せっかくのサンズ宿泊なので、めずらしくホテル内でディナー。
1FにあるビュッフェレストランのRiseに行きました。

広い店内で、ビュッフェメニューもたくさんあります。
看板とか、盛り付けとかが素敵です。

私はあまりおつまみチーズは食べないのですが、色んな種類がありました。

マルシェみたいで、見ているだけでも楽しくなります。


はちみつすごい!

インド系料理も充実してます。

麺コーナー。注文してから作ってくれます。
ワンタン麺とラクサがありましたが、迷わずラクサ!
しばらく食べてなかったので、嬉しい~♪

なかなか本格的なラクサでしたよ~!

あと、すごーく美味しかったのが、エビのスープ。
濃厚なダシが出てて、でもクドすぎなくて。

ビュッフェといえば、ローストビーフも勿論あります。
じゃじゃーん。

この厚さすごくないですか?!
1.5cmくらいありました。もはやステーキ(笑)
普通はもっと薄いんですが、ちょうど塊の最後のほうで、まさかと思ったらカットせずにそのまま置かれました。
柔らかくておいしかったです。
再び麺コーナーで、今度はパスタ。
ペンネアラビアータ。
まずくはないですが、フツウ。
麺コーナーならラクサがお勧めです~。

エビカニ祭り~~。

カニだけちょっと取ってみました。
臭みは全然なく、酢醤油でいただきました。

そろそろデザート。
デザートも色んな種類があります!
エッグタルト。

チョコレートファウンテン!
イチゴが半分くらい白いのがちょっとザンネン。。
でもやりますが^^

プチケーキ。


パンダンリーフをつかったケーキ。

これらの中からチョイスしたのはこちら。
ちまちまっとしてますね(笑)

そのほかも、デザートについてはあまり特筆することがないかも。
お食事は全般的になかなか美味しいので、お食事中心がお勧めです!満足しました~。
上から見たRise。
ディナー時は混むので、予約をしたほうがいいと思います。
私たちは当日予約でしたが、取れました。

ちなみにお値段は大人ひとり72ドル++。
プラタ72枚分(笑)
・・・ですが、40%引きのクーポンを使ったので、43ドル++と、シンガにしてはお手ごろでした。
クーポンは、チェックインのときに、レストランのバウチャーとかないの?と言ったらもらえたんです!
でも、クーポンを見ると、前日までに要予約、と。
ダメ元で当日予約するときにクーポン使えないか聞いてみたら、OK!と。
とりあえず言ってみるものですね~♪
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
お店:Rise
住所:10 Bayfront Avenue, Singapore 018970
バス:97,106,133,502,518
MRT:CC線(環状線)、DT線(ダウンタウン線) Bayfront駅
MBS、初屋上プールです!!

・・・これはちょっと色で遊んでみたのですが、夕方です。
なんかちょっと温泉に入ってるみたい?(笑)
夕方のプールはとっても混んでいました。。。
人!人!人!
プールサイドのチェアを確保するのもとっても大変。空いたら争奪戦です。

大人のみは入れるエリア(プール)もあるのですが、間違って子供も入っていたり・・。

モデルと思われる女性の集団がいて(カラフルビキニの方々です)、目が釘付けになりました(笑)
スタイルすごくいいし、めっちゃ可愛い~~。

これはプールの中からではなく、プールがあるほうとは反対側からです。
見晴らしいいです~♪

ということで、夕方は激混みでしたので、翌朝リベンジしました。
朝はニガテですが、頑張って7時ちょっと前にプールにやってきました!
さすがにこの時間は空いていました。まだ薄暗いですね。

水が冷たいので寒いですが、ちょっとガマンすれば入れます。
プール際も人がいないので、撮り放題♪


下を覗き込むと、ちゃんと朝からマーちゃんが働いていました。

このプールのきわってどうなってるんだろう?と気になりますよね~。

こうなっているんです!
意外とフツウ(笑)

8時近くになって、朝日が輝きだしました。

プールの反対側はこんな感じで、ところどころチェアがあり、海側を望めます。

かなり明るくなってきました。

今やシンガのシンボルの1つである、マリーナベイサンズ。
初めて宿泊しました!

ここの吹き抜けは圧巻ですね!

受付は激混み・・・。
せっかくの高級ホテルなのに、なんだか雑多感が。。。
ここ、もうちょっと何とかならないかなぁ。

お部屋はこちら。


お部屋はシンプルな作りですが、空間に余裕があり、落ち着けます。

書き物デスクも大きいです。

お部屋は低層だったので、シティ側ですが、残念ながら眺めはちょっとイマイチでした。
目の前に屋根がどどーんと。。。
でも、そんなに長い間部屋にいるわけではないし、素敵な夜景は屋上から見られるので問題なしです。

冷蔵庫は確か、動かすと課金される方式だったような。
目いっぱい詰まっているので、入れにくかったです。

洗面所は広々~。

アメニティはこんなの。

シャワーブースは別にあり、浴槽はゆったりです。
バスタオルも2組ずつ用意されています。
久々にラクジュアリーな気分になりました♪


さて、Marina Bay Sandsに来たからには行かないといけないところが。
荷物を広げて一休憩したら、屋上のプールに突撃です!