アニーさんのアイスカチャンの後は、目的の牛肉ホーファン、HIN FRIED HOR FUN です!
なんか、写真やたら暗いですが・・・
ビーフホーファンは4.5ドルです。お値段にシールが貼ってあるから、前はもうちょっと安かったのかな。
11時半前くらいで、まだビジネスマンがそんなに来ていない時間帯だったので、席にもまだまだ余裕がある状態。
それでも、4、5人並んでいました。
中でひたすらホーファンを炒め続けている人と、お店の外側でお会計と盛り付けをする人(写真に後姿で写っている方)とに分かれていました。

受取り待ちの人と、注文待ちの人とが混じっていて、どこに並べばいいのかなぁと、キョロキョロしていたら、
私の前にいたオバチャンが「たぶんここで大丈夫よ」と教えてくれました。
そして、例のごとく・・・
「あなた、日本人?」
ハイ、おっしゃるとおりです(笑)この日も見抜かれました。
お話好きなオバチャンで待っている間に色々話をしました。
オバチャンは日本好きで、北海道、東京、大阪、京都などに何度も行ったことがあると言っていました。
シンガポールは初めて?って聞かれたのですが、たぶん初めての人はまずギンモのホーカーには来ないと思います(笑)
楽しくおしゃべりをしている間に、オバチャンのが出来て、お持ち帰りだったので、ここでお別れ。
「残り1日楽しんでね!」と笑顔で手を振ってくれました。ほっこり。
さて、私のも出来ました!
ボリュームたっぷり!お肉たっぷりです!

近くの飲み物ストールでフレッシュストロベリージュースを買ってきて、さあいただきます!
(ちなみに、「ストロベリー」って頼んだら、「オレンジ?」って聞かれました。。。そんなに発音悪かったかな。。)
ここのは炒めたホーファンに、上からとろみのついた汁をかけています。
えびだと、もっと色が薄い、違う汁になるようです。
まずはホーファンを一口。
プラスチックのお箸なのですべってちょっと食べにくい~^^;
炒めているのでたまに少しこげている部分があるのですが、そこが香ばしくて美味しい。
そして牛肉はすっごーくやわらかいです。
汁はしっかりした味付けで、でも濃すぎることはなく、フォーファンとよく合います。
これが4.5ドルで食べられちゃうのだから、ホーカーはいいですねぇ。
ボリュームもあるし、牛肉だし、レストランで頼んだら15ドルとかしそう。
すごくおいしかったのですが・・・
時間がたつとどんどん麺が増えます・・・食べても食べても麺がなくならない(汗)
氷とはいえ、巨大なアイスカチャンを一人で平らげた直後だったこともあり、完食できませんでした。。
お店の方、ゴメンナサイ。。。
Sサイズがあれば嬉しいなぁと思いました。
私が立ち去るころには、ランチタイム真っ盛り。
長蛇の列ができていました!
この日は閉まっていましたが、横のチャーシューのお店も有名で人気があるようです。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*。:+*.゜。:+*.゜。:+*.
お店:HIN FRIED HOR FUN WITH PRAWN・BEEF・SLICED FISH 興鮮蝦・牛肉・魚片炒河粉
住所:20 Ghim Moh Rd
Ghim Moh Market & Food Ctr #01-44
バス:92,100,111
MRT:EW線 (東西線)・CC線(環状線) Buona Vista駅
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*。:+*.゜。:+*.゜。:+*.